fc2ブログ
第56次保養 6日目
- 2016/04/16(Sat) -
保養6日目。

午前は日本の渚100選に選ばれたイーフビーチへ行きました。
保養も終わりに近づき最後の海のプログラム。
気合を入れて海にいきましたが、どんよりとした天気のためか、水温も冷たく、泳ぐことが出来ませんでした。

しかし、貝殻やサンゴを拾ったり、砂の山を作ったりして海を満喫していました。
最後に、みんなで綱引きをしました。
なぜ綱を持つとみんな本気になるのでしょうか。


22_201604162248527de.jpg

18_20160416224850dab.jpg

09_20160416224839554.jpg

08_201604162248379be.jpg

07_201604162248360b1.jpg

21_20160416224851399.jpg

15_20160416224848a24.jpg

06_2016041622483411a.jpg

05_20160416224833d19.jpg

10_201604162248468c6.jpg

午後は甲状腺検診を行いました。
今回はほぼ全員が検診を受けました。

01_201604162300091d1.jpg

甲状腺検診が終わった後、久米島にある手話サークル「くめしゅわ」さんによるワークショップがありました。
リズムゲームや手話劇、手話歌を披露してくださいました。
初めて習った手話歌なのに、みんな上手に手を動かしていました!


02_2016041623001024a.jpg

03_20160416230011782.jpg

04_201604162300133c6.jpg

04-3.jpg

11_2016041623002402e.jpg

12_20160416230025653.jpg

17_2016041623002708f.jpg


明日は保養が終わる前日です。
午前はお土産買い物に行き、戻ってきた後、サンゴの風鈴作りや貝殻細工します。
お昼ごはんはバーベキュー。
午後にお別れ会をします。



最後に、4月14日に「平成28年熊本地震」が発生して以降、熊本県を中心に九州各地で相次いで大地震が発生しています。
被災されたみなさまには心からお見舞い申し上げます。
今後も十分にお気をつけくださいますよう。











この記事のURL | 未分類 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/774-b499e4ec
| メイン |