第58次保養 6日目
|
- 2016/05/21(Sat) -
|
保養6日目。
今日はフリーデーの日! お母さん達はこの日に向けて綿密にスケジュールを組んでいました。 子どもたちはどこに行くのか楽しみにしています。 ![]() 今日の朝ご飯は再び宗像堂さんのパンが出ました。子どもたちは「あのおいしいパンだ!」とおおはしゃぎ。 とっても美味しそうに食べていました。 ![]() ![]() 朝食後は各自で久米島観光に向かいました。 ハテの浜に行った家族です。 今回の保養では雨のために行けなかったので、子どもたちもお母さんもおもいっきり楽しめたようでした。 ![]() ![]() こちらのグループはイーフビーチの周囲を探索してきたようです。 今日も雨が降らなくてよかったね! ![]() ![]() ![]() こちらの家族は「ゆき」さんでの1コマ。 お昼にソーキそばを食べてご満悦。「おいしかったよ!」と報告してくれました。 ![]() バーデハウスの1コマ! ![]() ![]() どこのご家族も、濃厚な1日を過ごせたようです。 少し脱線しますが、今、久米島博物館で久米島町老人クラブ連合会の作品展示会「ツクイムン タカラムン ミシーブサムン」が開催されています。この中で、55次保養で球美の里にいらっしゃった西銘老人会の展示がありました。 ![]() ![]() 子どもたちと交流した様子を写した写真です。 ![]() 子どもたちにと手作りの竹とんぼとコマのプレゼントをその時いただきました。 その竹とんぼとコマです。 ![]() 西銘老人会のみなさま、本当にありがとうございました。 また、今日の夕食はもずくでした。 ![]() ![]() もずくはハテの浜でとれたもずくを寄付いただきました。 そして、もずくに入っているきゅうりも久米島の方に寄付いただいたものです。 子どもたちは「おいしい!!」といって、平らげていました。 本当にありがとうございました!! 明日の午前は甲状腺検診があります。お昼ごはんはバーベキュー。 そして、帰る前の日は、午後にお別れ会をしたりします。 お別れ会ではみんなどんな出し物をするのかな?明日も楽しみが続きます。 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/796-9fa4c797 |
| メイン |
|