fc2ブログ
第59次保養 12日目
- 2016/06/19(Sun) -
保養12日目。

午前中は球美の里に寄付してくださっているサポーターの方々に向けて手紙をかきました。
子ども達も感謝の気持ちを込めて、小学生組は頑張って内容を考えて手紙を…小さい子たちは絵を描いてくれました。

21_20160619221736dc0.jpg

22_20160619221802f71.jpg

その後はみんなでスイカ割り!!

01_20160619204124cca.jpg

この大きなスイカは、昨日儀間建設さんから頂いたものです。いつもありがとうございます。

「むずかしいよ~」なんて言いながらもとっても楽しんでいました!

02_2016061920412619e.jpg

03_201606192041279b4.jpg

04_201606192041295d9.jpg

05_20160619204131b5d.jpg

みんなで割ったスイカ。
早く食べたくて、キッチンに集合!
メニュー表(毎日、子どもたちが書いてくれています)もスイカにはなみなみ線が!!

07_20160619204150a2d.jpg


この顔…美味しさが伝わりますよね?
とってもあまーいスイカでした。
儀間建設さん、ありがとうございました。

10_20160619204154dbc.jpg

08_20160619204151282.jpg

09_20160619204153266.jpg


午後は、真謝(まじゃ)地区の角力大会に参加させていただきました。
角力とは沖縄の相撲で、帯を腰に巻いて組み合ってから始まります。
球美の里からも小学生組、女の子2人が低学年の部に出場しました!
みんなで手作りの旗を持って、応援。「がんばれーっ!!」

12_20160619221627293.jpg

13_20160619221629b9c.jpg



11_20160619221626df4.jpg

15_20160619221632028.jpg

子ども達の取り組みに会場は、大盛り上がりでした。
そして、帰りにはお土産までいただいてしまいました。真謝地区のみなさん、参加させていただき、本当にありがとうございました。子ども達は普段はできない貴重な体験にとても喜んでいました。

16_201606192217302d6.jpg
2人とも、がんばったね!



夜には「なんくるさんしん」さんのライブがあり盛りだくさんの一日。
疲れて眠くなってしまうかな?と心配していましたが、始まると子ども達はすごく集中して聴き入っていましたよ。

24_201606192218056f4.jpg

23_20160619221804c9d.jpg

26_20160619221807f4e.jpg

そして、途中でスペシャルゲスト登場。
キッチンでいつも美味しいごはんをつくってくれている、島のお母さん達です。
料理も、踊りも達人です。

本場のカチャーシーを教わり、みんなで踊りました。
27_20160619221808905.jpg

子ども達は、大盛り上がり!
19_201606192217358b9.jpg

18_201606192337024e6.jpg

30_2016061922182137f.jpg

なんくるさんの演奏も、今回で59回目。
保養の度に、欠かさず訪れてくださっています。楽しい時間をありがとうございました。

59次保養も残り二日となりました。
明日は球美の里で1日過ごす、最後の日です。
午前中はお土産を買いに行き、お昼においしいBBQを食べてから、いよいよお別れ会を行います。



この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/810-62d462d6
| メイン |