第62次保養 7日目
|
- 2016/08/10(Wed) -
|
保養7日目。 午前中は川に湿地、草地と自然溢れるホタル館に行って川遊びをしてきました。 ホタル館のスタッフの方々が詳しく生き物の捕まえ方など教えてくださり、カニやエビ、魚など網を使って捕まえました。 男子も女子も夢中になって探していましたよ。 川遊びの後は、川に流れた赤土を取って川を綺麗にするお掃除をみんなでしました。 また次来るときも綺麗な川が残っていますように! 小さな積み重ねが自然を守っていくのだと教えていただきました。 ホタル館のみなさん、丁寧に説明してくださりありがとうございました。 午後は沖縄戦争の歴史のDVDを観てから、慰霊碑に行ってきました。 みんなとても真剣に話を聞いていました。 その後は、お楽しみのお買い物! 空港にお土産を買いに行きました。 これはお母さんで…こっちはお父さんで…と悩みながら買っていましたよ。 保護者のみなさま、何を買ったかお楽しみに! そして、夕食時には今日お誕生日だったお友だちのお祝いをしました!! お誕生日おめでとう! そして夕食後は保養の度に、必ずきてくださっている沖縄民謡「なんくるさんしん」さんのライブがありました。 みんな夢中になって聴きいっていました。 女の子たちの参加して一緒におどってパーランクと言う太鼓をたたいてみたりもしましたよ。 最後は球美の里の応援歌「球美の里にめんそーれ」でみんなでカチャーシー。 毎回、本当に素敵な演奏をありがとうございます。 盛りだくさんだった一日が終わり、球美の里の丸1日過ごすのは明日が最後となりました。 明日もBBQにお別れ会と盛りだくさん! 子どもたちの楽しい思い出となります様に… |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/839-a317038e |
| メイン |
|