fc2ブログ
第62次保養 9日目
- 2016/08/11(Thu) -
保養9日目。
62次保養の最終日となります。

午前中は、みんなで使った球美の里全体の大掃除をしました。

DSCF2252.jpg

DSCF2257.jpg

DSCF2262.jpg

昼食を食べた後、球美の里とお別れ。
みんな無事、久米島空港から飛び立ちました。

04_20160812151412b31.jpg


第62次保養は、ふくしまっ子自然体験・交流活動支援事業の助成を受けて運営されました。本当にありがとうございました。

また、球美の里の活動を支えてくださっている全国の支援者の方々、久米島のみなさま、そして、ボランティアに来ていただいた皆さま、本当にありがとうございます。重ねてお礼を申し上げます。




―球美の里からのお知らせ ―

★保養参加者募集中!

※申し訳ございません。現在募集している保養はございません。

✿第67次保養以降は、日程が決まり次第募集開始します!
※「仮日程」はまだ確定された日程ではありませんのでご応募の際はご注意ください。

保養参加を考えている方は球美の里のホームページ「参加希望の方へ」をご覧ください。

★ボランティアさん募集中!

✿第64次保養 大募集中!
期間:9月13日~9月29日
保養対象者:未就学児~小学2年生までの子どもと母親
※羽田・久米島往復を保養者と付き添い同行もできる方、歓迎!

​✿第65次保養 募集中!
期間:10月4日~10月14日
※幼稚園貸し切り保養
※羽田・久米島往復を保養者と付き添い同行もできる方、歓迎!

✿第66次保養 大募集中!
期間:11月14日~11月30日(仮日程)
保養対象者:未就学児~小学2年生までの子どもと母親
※羽田・久米島往復を保養者と付き添い同行もできる方、歓迎!

ボランティア活動の詳細は球美の里のホームページ「ボランティア募集」をご覧ください。



★​球美の里クラウドファンディング始まりました!

https://readyfor.jp/projects/kuminosato 

現在、福島原発事故の風化が懸念されています。
今後、保養運営費を集めることがどんどん難しくなっていくことが予想されます。
だけど福島の子どもたちには、もっともっと沖縄・久米島で保養してもらいたい。ずっと健康でいてもらいたい。

そんな思いから、子どもたちの保養運営費用を集めるため、
本日7/29(金)クラウドファンディングサイト「READY FOR?」にて、
クラウドファンディングを開始しました!


8月12日の時点で第1目標の100万円を達成いたしました。
支援してくださっている皆さまのおかげです。誠にありがとうございます。

必要資金の一部を第一目標にしていましたが、残り54日間で第66次保養で子どもたちのために必要な費用全額(交通費、プログラム参加費、食費など)を集めるネクストゴールに挑戦します!引き続き応援していただけると嬉しいです。宜しくお願いいたします!

✿「クラウドファンディング」は、インターネットを通じて、人々に比較的少額の資金提供を呼びかけるものです。

✿沖縄・球美の里では、福島の子どもたちを沖縄県・久米島で保養してもらう活動を2012年からずっと毎月続けてきました。
今まで60回、2052人の子どもたちが参加してくれました。

  一人でも多くの保養者に参加してもらうため、子どもの交通費や参加費はすべて無料としています。保養運営費はすべて国内外からの善意の募金でまかなってい ますが、この先も継続的に子どもたちを受け入れ続けていくことは資金的な困難が不可避であると予想されます。そこで、11月の保養運営資金を募るプロジェ クトに挑戦することに決めました。

参加予定の子どもたち27人を無料招待するには、福島から久米島の航空券やバス代だけでおよそ160万円もの費用がかかってしまいます。

一人でも多くの福島の子どもを久米島で思いっきり遊んでもらうため、お力添えください!
情報の拡散だけでも大歓迎です!⇒ https://readyfor.jp/projects/kuminosato 

✿インターネット上でのご支援方法が分かりづらいという声をいただいておりますので、難しい場合は「代理購入」という方法をとらせていただきます。その際は、下記の口座までお振込み(+お振込みの旨を一報)いただければ幸いです。
----------
(ゆうちょから)
・金融機関:ゆうちょ
・記号:10000
・番号:8797281
・口座名:沖縄球美の里

(ゆうちょ以外の金融機関から)
・金融機関:ゆうちょ
・店名:00八(読み ゼロゼロハチハチ)
・店番:008
・預金種目:普通預金
・口座番号:0879728
・口座名:沖縄球美の里
----------

福島の子どもの健康のためご支援どうぞよろしくお願い致します!


この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/841-3fdc46ce
| メイン |