fc2ブログ
第66次保養 11日目
- 2016/11/26(Sat) -
保養11日目。

今日ブログは1枚の写真からスタート。
泥染めをしていた時の写真です。

00_201611262208141ac.jpg


午前は押し花教室を行いました。
沖縄県糸満市に住んでいる先生2人が球美の里のためにと開いてくださいました。
始めはお母さん。ピンセットを使う作業もあるので、子どもたちは絵本の読み聞かせやDVDを見ました。
お母さん達が終わった後、子どもたちは押し花でしおりを作りました。
DVDは野生動物・地球環境をテーマに、記録映画・テレビ番組を制作している群像舎からDVDの寄付をいただきました。
群像舎の皆さん、本当にありがとうございました!!
みんな楽しく見ていました!!!

02_20161126220549a4b.jpg

03_20161126220549460.jpg

04_20161126220551384.jpg

05_20161126220552671.jpg

07_201611262207208a1.jpg

08_2016112622072293e.jpg

09_20161126220723b9a.jpg

10_20161126220725d6d.jpg

11_20161126220726c14.jpg

12_2016112622094045e.jpg

午後は日本一の車えびフェスティバルに行きました。保養の日程とイベントが重なり、また登武那覇太鼓ジュニアというエイサーの団体の演舞を見ました!はじめてみた子どもたちは大興奮でした!

13_20161126220941094.jpg

14_20161126220943a1c.jpg

15_2016112622094571f.jpg

夕食後、久米島にある民謡グループの「なんくるさんしん」さんのライブがありました。
沖縄の歌だけでなく、オリジナルの歌や手遊び歌もあり、子ども達も喜んで参加していました。
演奏も歌声も民話も全部すばらしく、みんな感動!!
なんくるさんしんのみなさん、本当にありがとうございます!!!

16_2016112622094631b.jpg

17_20161126220956056.jpg

18_2016112622095747a.jpg

19_20161126220959cfb.jpg

20_20161126221000cce.jpg

21_201611262210027c0.jpg

22_20161126221117a5a.jpg


明日の予定。
午前はお土産買い物に行きます。
午後はママカフェでゆっくり過ごし、
夕食後はくめしゅわさんです。

この記事のURL | 日記 | TB(0) | ▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/855-41f03698
| メイン |