保養12日目。
今朝の気温は半そでで少し寒いくらいですが、天気は雨模様です。
午前はおみやげ買い物に行きました。
空港のおみやげ屋さんと、久米島にあるおみやげ屋さんの「祥」さんです。
久米島にもいろんなおみやげがあります。
みんな、何を買ったかな?





午後はママカフェがありました。
雨が降っていたので、食堂に場所を変更。
今日のおやつは、「紅いもようかん」です。
可愛いウェイトレスさん達がお手伝いをしてくれました。
手作りのメニューを見せて、注文を受けて運びます。
お客さんがいっぱいで大忙しでした。
お手伝い、ありがとう!



夕食後、「くめしゅわ」さんが球美の里を訪問されました。
「くめしゅわ」さんは、久米島にある手話サークルで、毎回、球美の里を訪問してくださっています。
みんなで手話のお話を聞いたり、唄を歌ったり、最後は、トトロの「さんぽ」を教えてもらいました。
子ども達も、楽しそうに手話を覚えていました。
「くめしゅわ」のみなさん、お忙しい中、本当にありがとうございました。




明日の予定。
午前はパッキングをします。昼食は、キッチン特製のバーベキュー。
午後は、いよいよお別れ会です。
みんなと離れるのは、さびしいけど、明日もわくわく楽しい1日でありますように!