第68次保養 御礼
|
- 2017/01/13(Fri) -
|
遅くなりましたが、今回の68次保養を支援してくださったみなさまへ、子ども達が、お手紙を書きましたので、いくつか紹介させて頂きます。
みんな、球美の里に来て感じたこと、楽しかったこと、支援してくださった方への感謝の気持ちを、一生懸命自分の言葉や絵で、表現していました。 岩山スタンプラリーが楽しかったこと、教会のお友達とも一緒に遊んだこと、毎日のごはんが美味しかったこと・・・ 数えだしたら、きりがないほど、楽しい思い出がたくさんつくれたようです。 中学生のお兄ちゃんは、球美の里に来て学んだことは、「困っている人のために手を貸すこと」だそうです。 高校生になったら、ボランティアで来たいです!とも、嬉しそうに話してくれました。 今回の68次保養は、 「DAYS被災児童支援募金」より、支援をいただきました。 このような子ども達の成長ぶりが見られたのも、ひとえに支援してくださったみなさまのおかげだと思います。 本当に、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://kuminosato.blog.fc2.com/tb.php/887-7a482bdc |
| メイン |
|