さぁ、今日はいよいよ出発の日。
久米島は、朝から、気持ちのいい青空が広がっていました。

みんな元気にご飯を食べて、まずは、朝一番で先発組が出発!

残ったみんなが、お布団や、おもちゃの片付けを手伝ってくれました。
お部屋も掃除してくれて、ピカピカです。ありがとうございました!


そして、いよいよ全員出発!
「また来るね!」「待ってるからね~!」見送る方も、送られる方も、感動のお別れとなりました。
バスでも「楽しかったね」と言いながら涙がとまらないお母さん達。
いつでも待ってますよ。



無事に空港到着。2月から楽天イーグルスがキャンプインするということで、島をあげて歓迎ムードです。
楽しみだね!
飛行機は、さきほど、無事に那覇空港を出発し、羽田に向かっています。


第69次保養は、保養費の一部を沖縄県共同募金会の支援を受けて運営されました。
ありがとうございました。
球美の里を支えてくださっている全国の支援者の方々、久米島のみなさま、そして、ボランティアのみなさん、
本当にお世話になりました。
みなさんのおかげで、子ども達、お母さん達、笑顔いっぱいで帰ることができました。
ご支援、本当にありがとうございました。
帰りがけに、3才の子からもらったお手紙。
赤ちゃんの頃から知っているスタッフは、字が書けるのにびっくり。うれしくて涙がでそうでした。
ここに来た子ども達、みんなの成長が、私達の何よりの励みです。これを支えに、これからもスタッフ一同、頑張ります!
次回の第70次保養は、2月7日~20日 母子保養の予定です。