今日の1枚。泥染めで、どろんこ!

今日の午前中は、磯の生き物観察へ。
畳石という大きな岩がある、ビーチでは、島の生き物博士こと、小川先生が来てくれました。
まずは、磯の生き物たちについて、やさしく説明してくれます。
説明を受けた後は、早速海へ!潮が引いた海には、思ったよりも、生き物たちがたくさん!
初めてみる、ヒトデや、ウニに子ども達は、大興奮!
大喜びの観察会となりました。
小川先生、お忙しい中、ありがとうございました。








午後は、泥染め。
球美の里では、沖縄の赤土をつかって、泥染めができます。
ゴムでしばると、素敵な模様もつけられますよ。
世界に1つだけの模様が、完成!!
みんなで、どろんこになって、遊びました。





たくさん遊んで、お腹がぺこぺこ~
今日のご飯は何かな?
今日は、ジューシー(沖縄風炊き込みご飯)、パパイヤのサラダ、空心菜の和え物、そして、ゆし豆腐でした。
島のお母さん達のティーアンダー(愛情)たっぷりの絶品料理!
「まーさいびーたん!(美味しかったです!)」
うちなーぐち(沖縄語)も、覚えました。
みんなでワイワイ、お腹いっぱい頂きました。



明日は、フリーデー♪
朝ご飯の後から、夜まで1日自由に島内を観光できます。
さて、みんな、どんなところへ行くのかな?
今からの楽しみですね!